見て、使って、味わって、体感してください。
調理、試食ができる体験・体感型のキッチンです。


当社の主力製品をはじめ、スチームコンベクションオーブン、ブラストチラー、真空包装機といった新調理システムを体験できる設備となっております。
ぜひご体験いただき、製品の能力・操作性・機能性や料理の仕上がりをお確かめください。
こんなシーンで活用されています


大阪テストキッチンには、業界初の引出式真空包装機を設置、ビルトインならではのスマートな空間活用で、限られた厨房やオープンキッチンに最適です。音も静かで快適な食空間を邪魔しません。
タッチするだけでラクラク自動開閉可能な自動スライド扉冷蔵庫や、当社の主力製品と共に「新調理システム」を体感できるスペースとなっております。

- メニュー開発・試食に
- 調理デモ講習に
- 調理テスト・機器テストに
- 料理写真・調理プロセス撮影に



- セミナースペース(収容数30席)

大阪テストキッチンの主な設置機器
スチームコンベクションオーブン×3台



ブラストチラー/ ショックフリーザー×2台


真空包装機×2台


自動ゆで麺機

電子レンジ

食器洗浄機


自動スライド扉冷蔵庫
オートくん

電解次亜水生成装置

製氷機

IH調理器

※ またフードプロセッサー、各種サイズのホテルパンなど充実した調理器具を取り揃えております。お気軽にお越しください。
アクセス

交通のご案内
路線 | 最寄駅 | 出口/所要時間 |
---|---|---|
千日前線 | 鶴橋駅 | 1番出口より徒歩7分 |
JR環状線 | 鶴橋駅 | 徒歩10分 |
近鉄電車 | 近鉄鶴橋駅 近鉄上本町駅 |
徒歩10分 徒歩12分 |
大阪本社駐車場への入庫のご案内

近鉄上本町駅方面から鶴橋駅へ向かい
左折して入庫ください。
- ※ 入庫、出庫時は、歩道を通行する歩行者・自転車に十分ご注意ください。
- ※ 駐車場のご使用は事前登録が必要です。ご登録は弊社営業担当までお申し付けくださいますようお願いいたします。

当社の主力製品をはじめ、スチームコンベクションオーブン、ブラストチラー/ ショックフリーザー、真空包装機などの新調理システム。
HACCP による衛生管理に有効な電解次亜水生成装置。タッチするだけでラクラク自動開閉可能な自動スライド扉冷蔵庫など、様々な製品を使用して調理体験できるスペースとなっております。

- メニュー開発・試食に
- 調理デモ講習に
- 調理テスト・機器テストに
- 料理写真・調理プロセス撮影に



- セミナースペース(収容数24席)
テストキッチンの主な設置機器
スチームコンベクションオーブン×3台



ブラストチラー/ ショックフリーザー×3台



真空包装機

電解次亜水生成装置

製氷機

食器洗浄機

電子レンジ

IH 調理器

※ またフードプロセッサー、各種サイズのホテルパンなど充実した調理器具を取り揃えております。お気軽にお越しください。
ショールーム
自動スライド扉冷蔵庫や対面ショーケース(特注仕様)など、厨房、店舗、メディカル向け製品を数多く取り揃え、
実際に触れていただくスペースとなっております。
展示製品

自動スライド扉冷蔵庫
オートくん
601CD-SA-EC

跳ね上げ式対面ショーケース
(特注仕様)

店舗用冷蔵ショーケース

ガラス扉業務用冷凍冷蔵庫
(ヘルスケア向け)

ガラス扉業務用冷凍冷蔵庫
(ヘルスケア向け)

コールドテーブル

コールドテーブル

蓄冷剤凍結庫

電子式鮮度保持
冷蔵庫 鮮度くん

恒温高湿庫

厨房用冷蔵庫

※ その他にも各種製品ございます。
なお、展示機器は入替えがありますので、お越しの際は、あらかじめ担当者にご確認くださいますようお願いします。
アクセス

交通のご案内
路線 | 最寄駅 | 出口/所要時間 |
---|---|---|
JR線(山手線・京浜東北線・総武線) 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス線 |
秋葉原駅 | 昭和通り口/ 徒歩10分 1番出入口/ 徒歩10分 A3出入口/ 徒歩10分 |
東京メトロ銀座線 | 末広町駅 | 2番出入口/ 徒歩10分 |
東京メトロ日比谷線 | 仲御徒町駅 | 1番出入口/ 徒歩10分 |
都営大江戸線 つくばエクスプレス線 |
新御徒町駅 | A2番出入口/ 徒歩10分 |
東京本社駐車場への入庫のご案内

蔵前橋通りを昭和通り方面から
蔵前橋へ向かい左折して入庫ください。
- ※ 渋滞、事故防止のため、右折入庫、右折出庫はご遠慮くださいますようお願い致します
- ※ 入庫、出庫時は、歩道を通行する歩行者・自転車に十分ご注意ください。
- ※ 駐車場のご使用は事前登録が必要です。ご登録は弊社営業担当までお申し付けくださいますようお願いいたします。