ふるさと納税制度

当社はSDGsの取り組みの一環として大分県佐伯市が取り組んでいる企業版ふるさと納税のプロジェクト「さいき城山桜ホールにぎわい創出プロジェクト」と「心も体も環境も喜ぶオーガニックプロジェクト」の事業支援として、それぞれ100万円の寄附を行いました。

今回の寄附の趣旨として、当社と深いつながりがある佐伯市のSDGs達成に向けた取組の中にある「食のまち」佐伯ならではの食育の活動と、学校給食に対する食の安心・安全を提供する活動テーマに、食に携わる企業として深く賛同したからです。


企業版ふるさと納税([地方創生応援税制]とは)
企業が寄付を通じて地方創生を応援する制度。国が認定した、地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して寄付された場合、税制上の優遇装置を受けることが可能。
佐伯市ではこの制度を活用して、企業とともに次世代のために、SDGs達成に向けた取組、「さいき創生」を進めています。
